ブログ

YouTube:「著者が語る」 https://x.gd/rtkaj
4月18日、ライター・ビデオクリエイターの関瑶子さんから、文春新書の新刊についてインタビューを受けました。上記のYoutubeに投稿予定とのことです。
>> 続きを読む

Investigator Meeting
4月13日に大塚製薬のInvestigator Meetingに参加し、新しいADHDの評価スケールについてプレゼンを行いました。
>> 続きを読む

文化放送
文化放送のオンエアは延期となりました。4月30日か5月1日の5時15分開始のようです。収録は浜松町のスタジオで、16日に行いました。
>> 続きを読む

文化放送
4月16日の早朝、文化放送の「おはよう寺ちゃん」という番組で、3月に発刊した文春新書の「高学歴発達障害」についてのインタビューを放送してもらう予定となりました。早朝のため、事前収録です。
>> 続きを読む

「ヘルスアンドライフ」
研友企画出版の月刊誌、『ヘルスアンドライフ』5月号に、「適応障害」というタイトルで記事が掲載される予定となりました。
>> 続きを読む

東京経営者協会
東京経営者協会から依頼があり、4月1日の午後、六本木のスタジオで、「職場における発達障害」というタイトルで、講演を録画しました。
>> 続きを読む

東洋経済オンライン
3月25日、東洋経済オンラインに、インタビュー記事が公開されました。https://toyokeizai.net/articles/-/865985?display=b 著者はフリーのライターである宮本さおりさん。記事のタイトルは、『小学校の人気者が、中学で孤立もーー46%がいじめを経験する「発達障害の子どもたち」の苦悩 周囲の大人は何ができるか』になります。
>> 続きを読む

文春新書
文春新書、『高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生』がそろそろ発刊になるようです。カバーの写真を手に入りましたら、アップします。
>> 続きを読む

医療観察法
3月13日、医療観察法の審判において精神保健審判員を務めているため、東京地裁に出廷してきました。
>> 続きを読む

金生先生
3月12日、東大病院小児部の金生先生の、退任記念の講演会に出席してきました。東大病院南研究棟で開催されました。
>> 続きを読む